Sチーム企業訪問【株式会社Gテック】

みなさん、こんにちは!今回は、山下サブリーダーと合田で訪問してきた企業さんのご紹介です。

<会社名> 株式会社Gテック
<役職/名前> 副社長 大野 光貴
<住所> 札幌市東区北10東7-1-1 北10条2号棟401
<TEL> 090-2053-5219

*会社情報*
Gはゴールド、テックはテクノロジー H15年に東京上野で創業した社長が、前職の住友􏰀属鉱山(株)での技術を生かしコネクタ􏰁ー、電子基板等の製造ラインから排出される􏰀排水中の金の回収を基幹事業としてます。 昨年、札幌を拠点とした販路拡大の為副社長として事務所の立上げを決意。 自身が得意とする、薬品や􏰀属メッキの技術を軸に営業を強化しあらゆる化学薬品の 輸入と販売を行っています。

*入会時期は?*
今年の2月にアクナレッジメントの堀さんの紹介で入会しました。

*入会時の印象はどうでしたか?*
全てにおいて、圧倒されてしまいました。
土地勘も無く余所者扱いを覚悟していたのですが、みなさん優しくして下さり
大変感動したのを覚えています。

*3月例会はどんな感じでしたか?*
例会準備から参加させて頂いたのですが、皆さんが真剣に取り組んでいるのがヒシヒシと 感じました。
また車座では、伝えたい事があり過ぎて3分が足りませんでした(笑)。

*繋がりたい業種はありますか?*
とにかく、いろんな人と人脈を持ちたいです。 まずは、自分を知ってもらうことからですかねぇ(;^_^A

*これはっていう情報あれば教えてください*
今流行の水素発生装置を取り扱っていますが、
今後は健康関係や高齢者社会にもニーズがあると思っていますので
これまでの経験を生かし様々な商品の提供をしたいと思っています。
IMG_5027 IMG_5035

*買いたい物はありますか?*
いずれは独立も?って考えていますが、自宅兼事務所なのでいい物件があればいいなと思っています

*売りたい物はありますか?*
皆様がお仕事や生活の中でお使いの化学製品のコストを削減、更に便利なアレンジをして提供する仕事も得意としています。
薬品つながりで以前取り扱っていた消火器販売を再開させました。
市場価格よりかなりお安くなっていますので山下さん合田さんどうですか?(笑) ※値段を聞いて正直ビック!!
IMG_5031

IMG_5039

*守成に求めること*
無いです!ただ自分は守成クラブで成功させたい気持が強いので早く赤バッチになれるよ う、5月の全国大会にも参加できるようがんばります。

*最後に自己PR*
結婚と時期を同じくして北海道に越してきました。
北海道のいろんなこと知って行きたいので皆さん宜しくお願いします!! もちろん守成のこともイロイロしりたいですよ~(^○^)

*大野副社長、今回はありがとう御座いました。
笑顔がとても素敵な大野さんですが、話して行く度に熱い思いが伝わってきました。
奥が深くまだまだ紹介仕切れていない情報もお持ちです。
役立つこときっとありますので一度お声をかけて見てください!IMG_5053

Sチーム企業訪問【鈴木保険事務所】

本日はきたむらさんと私西口が、鈴木保険事務所の鈴木さんの所に企業訪問いたしましたのでご報告です。

《企業情報》
■創業年■
昭和43年、現在はお母様が社長。
■本社所在地■
札幌市中央区南11条西18丁目2-6
■電話・FAX■
011-561-4569
011-561-4571
■ホームページ■
http://www.hoken-suzuki.com/company.html

12042719_814472722015914_6435690732966261764_n 12931167_814472732015913_130972909110627348_n

※守成クラブに入会してどれくらいですか?
2月に入会してまだ例会参加は2回です。
車座緊張しますね。

※どなたか仲良くなった方はいますか?
まだまだ顔と名前を覚えるのが精一杯で、
これからみなさんと仲良くなっていきたいと思っています。

※実際に例会に参加してみてどんな印象ですか?
みなさん明るく場を楽しんでいる方が多いですね。
私もそこからだと思っています。
同業者の堀さんとお話をさせて頂き、大分気が
楽になったところはありますね。

※ご紹介の予定はありますか?
まずは会のことをよく知った上で、自分がこの会を
本当に良い会だと心から思えるようになってから
紹介したいですね。

※自社の強みを教えてください。
保険業会は昨今、通販型などお客様との
多様な接し方があるかと思います。
当社では直接顔を付き合わせたFace to Faceの商売を
大切にしています。
理想は家族全員を、保険でフォローしていければ良いと思っています。
何かあった時に「それはうちじゃ出来ない」という対応は
しないように心がけています。

※鈴木さんの事についてお聞かせください。趣味は何ですか?
麻雀が好きで、昔はよく行っていました。
最近子供が生まれたのでなかなか行けていませんが、
機会があればみなさんとも是非ご一緒したいです。
また、海外ドラマ鑑賞が好きで、一番好きなのは
「プリズン・ブレイク」です。

※仕事をしていて何が一番嬉しいですか?
お客様に満足していただき、新しいお客を紹介するよと
言っていただけた時ですね。

※最後に、守成クラブについて一言。
まだまだ何もわからない事も多いですが、
ゆっくり成長していきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

鈴木さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
皆様、保険のことでわからないことがありましたら、
是非鈴木さんに尋ねてみてくださいね!

(取材者:sチーム北村・西口)

Sチーム企業訪問【丸美小杉工務店】

今月は2班に分かれて、精力的に活動しています!
芳賀R合田SR班が訪問してきた企業さんをご紹介します。

<会社名> 丸美小杉工務店  <役職/名前> 代表 小杉真司
<住所> 札幌市北区新川4条15丁目3-5
<TEL> 011-762-7962
<HP> 今は無いので、誰かPC教えてくださ~い!

*会社情報*
住宅の基礎やコンクリート建物の型枠工事の解体を専門に特化して
いる会社です。創業は平成4年、お父様である先代社長が6年前に
倒れ、前職を辞め継ぐ決意を固めた小杉代表。2代目社長として
6年目を迎える、若干27歳の元気印。
惜しくも昨年お父様を亡くし、いろんな思いを秘めての守成への
参加なのだろうと想像すると胸が熱くなります。 会社を大きく
したい従業員を増やしもっと多くの仕事に対応したいと夢を
語ってくれました。共に成長して行きたいと強く感じました。

2950_957988850917699_3507042376983171989_n

*入会時期は?*
今年の1月に”LEDファクトリー堀さん”の紹介で入会しました。

*入会時の印象はどうでしたか?*
すごく緊張していたのですが、アットホームで皆さん優しくして下さり
ウェルカムな感じがとても心強かったです。

*2月例会はどんな感じでしたか?*
兎に角、車座商談というのが凄い!と思いました。
こんなプレゼン方法があるんだとカルチャーショックを覚えました。

*今困っていることは?*
人材不足に悩んでいます。

*繋がりたい業種ありますか?*
建築業者さんとの繋がりが持ちたいです。

*買いたい物は?*
職人を送迎するので、大きな送迎車(9人乗)が欲しいですね。

*守成に求めていること*
何も無い!(笑) のですがいろんな方との人脈を広げたいです。

*今後の夢とかあれば教えてください*
20人くらい職人を抱えて、もっと規模を大きくしたいです。

*最後に自己PRどうぞっ*
車いじりが好きで、かなりマニアックな“こだわり”が売りです(笑)
成行きですが、母が乗っているヴィッツも“こだわり”が満載で近所で
チョットした有名人にしてしまいました(爆)

*小杉社長、今日はありがとう御座いました。
自宅兼事務所ということもあり、お母様にもお話を伺えて、
楽しませて頂きました。

人との間に壁を作らない人柄が今後の価値となる事でしょう。
守成のお手伝いも引き受けてくれる約束をもらったので、
今後の活躍に期待が持てます。

 12799120_957988874251030_1837947484737146753_n

12524114_957988880917696_874796938195419814_n

Sチーム企業訪問【諏訪・高橋法律事務所】

Sチーム恒例の企業訪問、今回はSチームの西口さんと山下で、東会場Pチーム高橋智美さんの弁護士事務所へお邪魔してきました!

*会社情報
http://www.suwa-takahashi.com
創業41年を迎える、相談件数、企業顧問件数、札幌でも屈指の法律事務所です。
お父様の代からの創業で、お父様も現役バリバリです。
6名の弁護士が在籍しており、得意分野も多岐にわたります

12798844_763448870466056_2210554921565888177_n

*どんな商品、サービスを展開していますか?
法律相談に関わることはなんでも対応しています。個人、企業でも同様で、現在100弱の企業と顧問契約を結び、経営上で起こりうるトラブルの未然の対応や、トラブルが起きてしまった際の解決を担当しています。

*企業顧問になるとどんなことをしてくれるの?
トラブルにならない契約書の作成、売掛金未納への対応、会社と従業員間でのトラブルの相談、あまり景気の良い話ではないですが破産整理など、事業を行っていて起こり得るトラブルへ未然に対応してくださいます。

*企業ではなく個人的な相談でも良いんですか?
大丈夫です!しかも守成会員は特別!初回相談無料です。

*どんな案件でも大丈夫ですか?
やはり弁護士さんにはそれぞれ得意分野があるようです。が、高橋さんのところは6名もの弁護士の在籍がありますし、目標は【どの分野でも解決できる事務所でありたい】との力強いお言葉をいただいています!もし、案件によって専門分野の弁護士の方が良い案件であれば、ご紹介もいただけるようです。とても心強いですね。

12799148_763448877132722_8533854366389047333_n

=ここからは守成クラブについてのインタビューです!=

*入会して、どれくらい経ちますか?
2015年の四月に入会したので、約1年です。

*赤バッチになったのはいつですか?
四月に連れてきたゲストが入会したので、五月には赤バッジでした。

*商売には結びついていますか?
企業顧問契約を結んでいただいているところもありますし、紹介などで他会場含め、多くの方に利用いただき大変嬉しく思っています。

*入会してよかったことはありますか?
自身の受注が増えるのも勿論の事、発注する際にすごくメリットを感じています。今までインターネットなどで探していたものでも、会員の中で探せば成約まで早いし、質の良いものを迅速に、価格もおまけしてくれたり、なにより安心感があります。

*守成クラブでやってみたいことはありますか?
もし今後可能であれば、ブースなどで無料法律相談のようなものをやりたいと考えています。

*現在守成クラブではどのような役割がありますか?
Pチームに在籍しており、次回ランチ会を担当しております。普段は、例会告知を他会場に行ったり、広報活動を広く行っております。

*守成クラブにおいて、自社はどんな役割でいたいですか?
事業を行っている上で起こり得るトラブルに対して解決、サポートし、皆様の事業への取り組みをサポートできれば本望です。

高橋さん、ありがとうございました!

麻雀がとても強いという一面もあり、【弁護士も麻雀も勝負ですから。相手の心理を読んだり、感情を表面に出さないというのはとても大事なんです】という言葉に非常に納得してしまいました(笑)

弁護士さんはお堅いようなイメージがありますが、高橋さんはいつも笑顔で優しく、とても相談しやすいと思いますので是非、ご相談の際は高橋さんまで!

12794767_763448937132716_5932564445398411548_o

インタビュー後は近所のお勧めのローストビーフ丼のお店へ!
ここがまた美味しかったです〜^^

 12321643_763448873799389_3603237048274983448_n
12802905_763448920466051_6451451428696921311_n

守成クラブ札幌東会場