カテゴリー別アーカイブ: その他

『第一回 守成クラブ全国将棋大会』のご案内

fly

拝啓 小寒の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます  全国の守成クラブ会員の方々と交流を深め益々の商売繁盛に繋がるように『第一回 守成クラブ全国将棋大会』を企画させてさて頂きました。全員が大会に参加出来るように将棋のルールを知らない方には『ふれあい将棋部門』もご用意しております。  なお、将棋大会前日には「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 為さぬは人の 為さぬなけり」 で有名な上杉鷹山 縁の地巡りとより一層の親睦を深める為の懇親会をご用意しております。こちらの方へのご参加のほどもよろしくお願い申し上げます。

敬具

守成クラブ天童
代表 鈴木 紀良志

日時:平成28年3月25日(金)〜27日(日)
会場:天童ホテル(山形県天童市鎌田本町2-1-3)
主催:守成クラブ 天童会場

【大会参加費用】
①2泊3日コース 3/25〜3/27 40,000円②1泊2日コース 3/26〜3/27 16,000円
③「将棋大会」+「表彰式&懇親会」 7,000円
④「表彰式&懇親会」 6,000円

こちらから申込用紙をダウンロードしてください⇨申込用紙

 

例会出席申し込みについて【重要】

■キャンセル料⾦について

出⽋締切⽇を過ぎたら取り消しはできません。

例会3 ⽇前(例会週⽉曜)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料が発⽣します。
キャンセル料は会費全額が請求されます。ご注意ください。
(※キャンセルポリシーについては、札幌市及び札幌近郊の代表者会議で共通の定義として決定されました)

■各会場(他会場)の⽅の例会の出席申し込みについて

各会場(他会場)→札幌東会場例会出席

札幌東会場例会に参加申し込みされる場合は、札幌東会場HP の「他会場様用web登録ページ」又は、「他会場様用FAX用紙」にてお申し込みください。電話、メール、口頭などでのご依頼は、正確な名簿の制作が困難なためご遠慮ください。皆様のご協⼒をお願い致します。

■例会参加の服装について

■男性・女性共に商談に相応しい格好。

過度にラフな服装・露出は避けてください。

■全会員共通:バッジの着用

バッジを忘れた場合は、受付にてお買い求めください。
(500円)

札幌東会場HP  http://www.shusei-east.net/

『ブース出展についてお知らせ』

札幌東会場例会におきまして、10月より4ヶ月間ブース出展を中止しておりましたが、ご要望にお応えすべく、2016年2月の例会より再開いたします。
但し、ブースでの商品販売ではなく、あくまでも自社及び自社商品のPRの場としてのご活用をお願い致します。
ご注文受付は従来通り行っても結構です。 理由としましては、ブース出展している会員さんもしていない会員さんも共に商談の為の時間として有効に活用していただきたいからです。 また、ブースで販売しない分、お店や会社に足を運んでいただいたり、例会後日の会員さん同士のコミュニケーションの機会が増える事の方が、より一層のPRになると考えるからです。 どうぞ、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

札幌東会場代表 藤野睦子

 

守成クラブ札幌東 大ボウリング大会&大忘年会のお知らせ

[守成クラブの皆さま]

お疲れさまでございます。今年も残りわずかですね!
守成クラブ札幌東会場では、大ボウリング大会と大忘年会を開催することになりました。
一年の締めくくりに、皆さんで盛り上がりたいと思います
たくさんの方々のご参加をお待ちしております!

[参加資格]
・札幌東会場の準会員・正会員の皆さま
・他会場の正会員の皆さま

[日程]
12月19日(土)
ボウリング大会と忘年会の2部構成になっています。
片方のみの参加も歓迎です!

[第1部 大忘リング大会]
・時間・・・15時~17時
・場所・・・スガイディノス札幌中央店(南3西1)
・料金・・・1,500円
・内容・・・2ゲーム+シューズ代込

[第2部 大忘年会]
・時間・・・18時~20時(17時半開場)
・場所・・・羊々亭(南4西4松岡ビル5F)
・料金・・・3,600円
・内容・・・ジンギスカン食べ放題・2H飲み放題

★ボウリング大会の表彰式は羊々亭で行います
★大忘年会ではビンゴ大会も開催!
★当日は皆さまからの協賛品も募集しております!

詳しくはフライヤーをご覧ください↓
http://www.geocities.jp/yakll2/bounenkai2015112404.pdf

bounenkai3 (640x443) bounenkai4 (640x443)